食パンに自信アリ!個性豊かなパン屋さん♪~三ツ星製パン


代表あいさつ

はじめまして。青森駅前にある小さなパン屋「三ッ星製パン」と申します。

「いつも皆様の食卓に」を念頭に日々手作業で1本1本丁寧に、心を込めて焼き上げております。ワインソムリエと日本酒利酒師として培った繊細な味覚をもつ職人が焼き上げるパンは、毎日食べるものだからこそ、必要なものだけを配合したシンプルで美味しいパンです。そして成形を全て手作業で行うため、機械にはできない力加減で程よい弾力と柔らかさ、食感を生み出し、特に店の味となる「角食パン」は人気で行列ができることも少なくありません。

パン作りのこだわり

重要なのは、なんと言っても「水の美味しさ」です。材料はできるだけ地産地消を意識していますが、どんなに優れた小麦を使おうとも、まずい水では意味はありません。青森市は、冬に降り積もる雪が奥入瀬の大自然でゆっくりと濾過された八甲田山の伏流水に恵まれています。水質は軟水で柔らかく甘みを感じ、この水は他では味わうことは叶いません。食パンに限らず全てのパンには食感と酸味の組み合わせを重要視しています。特に酸味は人間の食欲を掻き立てるには大きなポイントです。

青森県産小麦粉で作る「あおパン」

国産小麦を探していたところ、業者さんに製パン向け青森県産小麦粉「ゆきちから」を紹介してもらい、それならば全て青森県産だけで小麦粉を作ろうとレシピを考えました。小麦粉ゆきちから、東北ファームの卵(卵白)、萩原牛乳など、青森県の原材料を使用しているため、「青森」から一文字もらい、柔らかいイメージを持ってもらえるよう、ひらがなにして「あおパン」と名付けました。高齢化や一人暮らし増加の観点から、その日に食べきれるよう小さ目の形で焼いた「あおパン」は、トーストすると香りが立ち、それぞれのお客様の食べ方にも合うと好評です。リピーターの方も多く、販売当初に比べて約3倍の数を焼いています。

他のパンは全て水をベースに仕込んでいますが、あおパンは牛乳を使っているので味が濃く、甘みがあるのが特徴です。また、角食パンはキメを細かくする為にきつく薄く伸ばし、気泡をつぶして成形しますが、あおパンは軽い食感にする為、あえて気泡を残したまま、軽く丸めて型に入れ焼いています。型の蓋はしないので、伸びやかに丸く焼き上がり、歯切れのいい、咀嚼しやすい食感にしています。また、青森県産小麦粉ゆきちからを使うことで美しい白色に仕上がります。

是非一度こだわりのパンを食べにいらしてくださいね。

今 知之


店舗基本情報

店名 食パン工房 三ツ星製パン

予約 017-763-5200

住所 青森県青森市新町1-3-7

交通手段

青森駅から359m

営業時間

[月〜金]

8:00〜15:00

[土]

8:00〜16:00

[日・祝]

8:00〜16:00

日曜営業

定休日

不定休(SNSにて告知)

運営会社

(株)iknow

所在地

青森県青森市桂木3-2-17

まだ記事がありません。